お客様の声

■お客様の声■クチコミ情報■
この情報はご宿泊になった方々からいただいた御礼のお手紙や投稿などをそのまま載せています。

★楽天トラベルより 2020年10月12日、沢の音、苔むした大地に木々の緑が美しい別荘地にあるペンションで、食事も愛犬と一緒にできるサービスを利用しました。温泉も貸し切りでゆっくりできて良かったが、主人の振舞う中華が最高に美味しい。ただ、建物が少し古いのか網戸が破損しており、せっかくのマイナスイオンの風を部屋に入れることができなかったことが残念。早く修理をお願いしたい。

★楽天トラベルより 2020年8月14日1泊
【ご利用の宿泊プラン】いい湯だな!美肌と美食プラン(ペット宿泊可)
yopet4:4名1室 洋室(ペット宿泊可)
 ペットと泊まれる宿はなかなかないので、いいです。
本場の中華料理はなかなか普段味わえない珍しいもので、
味も美味しいのでおすすめです。 

 ★楽天トラベルよりお客さまの声投稿通知
 2018-02-11、1泊美食グルメプラン 大人2名ペット1匹
【感想・情報】
投稿内容:看板に偽りなしの美味しい食事と、とても肌触り
のいいお風呂をペット同伴で満喫させて
いただきました!温泉はチェック
イン時に朝湯の利用の有無を聞かれ、その時はお断りし
たのですが、夕食
前に入ったところ、雪景色の中、トロンとしたちょうどいい熱さ、湯上

りに肌がつるつるさらさらするような気持ちよさで、前言撤回、朝風呂も
お願いするほ
どでした。奥さまのお話では震災後に泉質が変わったとのこ
と。食事は、18時前に部屋の
電話で呼んでいただき、皮から手作りの大き
い餃子や目の前でソースをかけてもらう有頭
のエビチリ、ほろほろとろけ
るビーフシチューとデザートのティラミス等大食漢でも大満
足の量と本格
中華料理に癒されました。ザーサイが苦手だった同行者がザーサイを完食
てました。朝食も生豆から焙煎したコーヒー、十穀米の中華粥は生姜と
鶏ガラの旨味の効
いた味、具材の感じられる中華まん、どれも満足を越え
てました。今回、思いがけず貸し
切り状態になりましたが、蔵王山の風評
被害があるようで残念に思います。ここの場所は
お釜からも遠く、近くに
渓流もあり何も心配は要らないと思います。私達が泊まったこの
日は仙台
市内でも雪が積もる程で、軽自動車で不安が多かったのですが、この場所
近くは
ロードヒーティングもあり、一組だったからか、オーナーさんが車
の雪降ろしをして下
さっており、スムーズに出発することができました。
同行者は夕食後にお部屋でどうぞ、
とポットに入れて頂いたウーロン茶
のサービスがとても気に入ったようでした。夜中に屋
根から落ちる雪の
音や、慣れない場所に神経質なうちの柴犬は眠れなかったようですが、
ペットホテルに預けて人間だけ泊まりに行くよりは良かったと思ってい
ます。仕事柄、
二人揃って連休を取るのも難しいのですが、また行きた
いねと話しています。

★楽天トラベル 美食グルメプラン中華料理にビーフシチュー、
   展望温泉風呂あり、ペットと泊まれる宿ペット温泉あり
4名1室(ペット宿泊可) 2017年12月8日1泊

お食事がとても美味しかったです。

 ★楽天トラベル:デラックスプラン中華特別料理と特典付豪華なプラン
展望温泉風呂ありペット宿泊可 t:2名洋室(ペット宿泊可)2018/1/3 1泊
旅行の目的:レジャー 同伴者:家族

   今回宿泊時、雪が多かったせいか他の客が居なかったので、ペットと
   のんびり過ごせて良かった。食事は量も十分でとても美味しかった。
   部屋がもう少し広いとペットも楽しめたかな。今回はありがとうござ
    いました。

★楽天トラベル:デラックスプラン中華特別料理と特典付豪華なプラン
展望温泉風呂ありペット宿泊可 t:2名洋室(ペット宿泊可)2017/9/18 1泊

9月の3連休に夫婦とトイプードル2匹と宿泊しました。犬連れ旅行をするよう
になって9年になりますが、泊まってよかったと思う宿は本当に少ないもの。
この宿はその少数に入るところでした。ペット同伴OKの宿は(このサイトの
評価項目にもなっている)立地、部屋、食事、風呂、サービス、設備・アメニ
ティの1つか2つ、多いところでは3項目に難ありのケースも多々あります
が、この宿は6項目とも満足できました(特に、オーナーご夫妻がホスピタリ
ティあふれる対応をしてくれた点、食事の内容、お風呂の開放感に満足しま
した。妻は施設全体に清潔感があるのがよいと言っていました) 東北に足を
踏み入れるのは東日本大震災以降、初めてでしたが、自然の中で元気もも
らい、非常に楽しい旅行になりました。

  ★楽天トラベル「お客様の声」より
  投稿日時:2017-09-03/17:50:36  カテゴリ:【感想・情報】
2017年8月19日1泊 美食グルメプラン

  投稿内容:妻とペット(チワワ)で利用させて頂きました。食事と風呂は
  申し分なく、特に中華風の食事はホテルにも劣らないかなりのハイレベルで
  量も食べきれないほどでした。部屋やその他設備は少し古いものでしたが、
  特段不具合はありませんでした。強いていえば、外の通りに出している看板
かなりくすんでいたので、初めて来た人が不安にならないよう、できれば
新調
した方がいいかもしれません。とはいえ、全般的には満足です。
  オーナー夫妻の温かいおもてなしも想い出に残りました。ありがとうございま
した。

  ★楽天トラベル 2017年8月13日4名1室 洋室(ペット宿泊可)
【夏得】美食グルメプラン中華料理にビーフシチュー、展望温泉風呂あり、
ペットと泊まれる宿ペット温泉あり
天候に恵まれませんでしたが、温泉と料理で癒やされました。
夕食も翌朝食も一品一品が美味しかったです。
世界らん展日本大賞2006を受賞したご主人のらんへの情熱も少し
感じ取ることが出来、楽しめました。

   ★クチコミ投稿の内容:(投稿者名:  りんちゃん)
じゃらん 2017年7月31日大人2名ペット1匹1泊美食グルメプラン

   仙台、山形にペットと旅行の途中利用させていただきました。
   オーナーシェフが作る中華料理がとても大変おいしくて、ボリューム
   満点で大変満足の食事でした。
   お風呂も天然温泉がとても気持ちよくはだがすべすべになります。
   オーナー様の多彩な趣味に圧倒されました。次回も宮城蔵王に行き
たいと思いますのでその際はよろしくお願いします。
(クチコミ評価:    部屋:4  風呂:5  料理(朝食):5  料理(夕食):
5  接客・サービス:4  清潔感:5  総合:5)

 

 ★楽天トラベル 美食グルメプラン 2017年5月7日1泊 大人2名ペット2匹
  犬2頭と宿泊できて良かったです
 他の宿泊されているかたも犬連れだったので気がねなく過ごす事ができま
した。
食事がボリュームたっぷりで、すべて美味しく大満足でした。食べ過
ぎでしたが胃もた
れせず、翌朝はスッキリでした。

★楽天トラベルご利用の宿泊プラン】
 3786969:【春得】美食グルメプラン中華料理にビーフシチュー、
展望温泉風呂あり、美しい苔と遊ぶ  wayo2:2名和洋室

 予期しなかった出会いほど、喜びは驚きとともに深いのかも知れない。翌日に
用事があって近辺に泊まる必要があり、しかもベットと一緒で良いという、それ
だけの理由で選んだ宿で、東京でもめったに味わえない料理を堪能し、良質
な温泉に入れるとは。
夕食は中華とビーフシチューのセットである。それだけ
聞くとまがい物の雰囲気が漂うが、違った。丁寧に作り込んだルーが鈍ってい
た舌を覚ます。選ばれた素材がのどをうならす。
ご主人はランの達人。読売新
聞などが催す「世界ラン展」で大賞に輝いたこともある。ランは込めた丹精に
応える花だ。料理も丹精を込められて美しく咲いている。
あっ、最後になってし
まったが、お湯のことから書き始めるべきだったかも知れない。体の奥深くに
しみるジンジン感が何とも心地よかった。肌を潤すヌルヌル感が温泉の風情を
楽しまさせてくれた。
山深いペンションは驚きと喜びに満ちていた

楽天トラベル 2017年5月4日美食グルメプラン1泊大人2名
  食事の中華料理がとても美味しかったです。旅行で少し疲れた身体に染み渡る美味さがありました。

 ★楽天トラベル 美食グルメプラン 2017・4・6泊 大人2名ペット1匹
4月6日に宿泊しました。食事は、出来たての餃子やエビチリやビーフシチュー
や肉まんなどアツアツで美味しいです。温泉は、ツルツルスベスベになります。
近くには、日帰り温泉やコンビニあります。愛犬と一緒に楽しく過ごせました。
ありがとうございました。

★昨年6月5日に夫婦二人と、ラブ一匹でお世話になりました。夕食
後に温室を拝見しながら、いろいろとお話しを聞かせていただい
たのですが、その時にどなたかが「置いて行ったものだが、ここ
では育たない」とおっしゃって、私どもにくださった蘭が咲きまし
た。それも3輪もです。写真をお送りします。(①~③)
葉の形状からノドサの一種と夫は言っていたのですが、やっぱり
そうでした。花の色はライムグリーンです。淡い緑で、とても可憐
ですが、匂いはありません。ちょうど咲いた我が家のノドサとワ
ルケリアナの写真も送ります。どちらも株分けしながら30年近く
我が家で元気にしてきました。いくつかの種類を育てましたが、
我が家の育て方に合って残った数少ない花の一つです。ノドサ
は花付きがよく、一年を通して咲き、ワルケリアナは年に1回で
すが、大きな花を咲かせ、どちらも朝晩良い匂いを放ってくれま
す。いただいた蘭もこんなに早く花をつけてくれたのですから、
きっと我が家に合っていたのだと思います。大切に育ててまいり
ます。そちらはまだまだ深い雪の中と存じますが、春は少しずつ
近づいているようです。お身体に気を付けてお過ごしください。

★楽天トラベル 2017年2月11日1泊 美食グルメプラン 2名ペット1匹
  2月に夫婦+柴犬(雑)一匹で宿泊しました。料理は本格中華がおなかいっぱい
食べられ、大変満足しました。お風呂も温泉、ペンションの規模では広々です。
ワンちゃんも初めての泊りでしたが、問題なく宿泊できて良かったです。ありが
とうございました。冬場はスキー場近くのため、路面はかなり凍結・圧接なので
車の方はスタッドレス必須です。

楽天トラベル 美食グルメプラン 2名ペットと一緒に宿泊 2017年1月14日1泊
大満足でした。宿泊前日に予約。オーナーさんからすぐ電話あり、天候が悪いのでお気をつけて
とのお心遣いの言葉がありました。お風呂は凄く良い湯加減で肌がツルツル。
3回も入ってしまいました。夕食 今迄食べた中華料理で一番美味しく、何一つ残さず完食。
有頭エビチリ、皮も自家製の餃子等々。朝食 中華饅頭と十穀粥、自家焙煎珈琲。
オーナーさんご夫妻のお気遣い素晴らしくとても良い時間を過ごせました。
降雪で車の雪払いまでしていただき感謝しております。
今後、ちょくちょく利用したいと思います。ありがとうございます。

★2017年1月2日宿泊させていただきました。お風呂が非常に良かった、足のひび割れが夜、朝2回の入湯で大幅に改善されびっくりしました。マスターは蘭展で日本大賞をいただいてるようで写真や出版物なども展示されていました。食事は中華料理が中心でおなか一杯になるほど提供され満腹でした。ビーフシチュウが非常においしかったです。十穀米のお粥は大変おいしかったですが、熱いうちに食べたかった。(妻の意見)夕、朝食とも中華だったので出来れば朝食は和食かパン食であればベターと思いました(夫)。

 ★2016年10月9日1泊 楽天デラックスプラン 大人4名ペット1匹
 蔵王~平泉~松島の家族旅行で1泊目に宿泊しました。食事・温泉は最高でした。
遠刈田温泉から少し距離があり、10月で早くから暗くなり周辺の街灯もほとんどな
く、食事の後ちょっとお出かけとはいかない場所でした。でも食事は最高です。
デラックスプランにしましたが本当にお腹一杯になりました。いつもは飲む主人が
飲むのを忘れて食べていました。設備・アメニティはペンションなので普通だと
思います。我が家も含めほとんどの宿泊の方がワンちゃん連れだったのですが、
食事中も夜も静かでゆっくりできました。温泉は驚くほど最高でした。先に神の湯
も入っていたのですがここのお宿のほうがずっと気持ちよかったです。朝風呂も
しっかり入らせて頂きました。また蘭の温室でいろんなめずらしい蘭を見て、お
土産に白い花の咲く松島という蘭を頂きました。祖父母・父母・子供と力を合わ
せて次の新芽を出すそうで、これは頑張って育てなければと思っています。
但し割と手をかけずにほっておけばいい蘭だそうです(笑)久し振りの家族旅行
を気持ち良く過ごさせていただきました。有難うございました。

 ★2015年8月14日1泊  t:2名洋室(ペット宿泊可)
楽天トラベル【夏得】【タイムセール】美食グルメプラン中華料理とシチュー、
展望温泉風呂でリラックス!ペット宿泊OK

お盆休みのレジャーで利用しました。電車とバスとタクシーを乗り継ぎ立地は
不便でしたが、ご夫婦だけの従業員でサービスの行き届いたおもてなしを受けて
大変満足でした。食事が美味しかったです。

:2007年8月16日(男性/50代) 遠刈田温泉、ちょっと遠かったけど良かった。蔵王のお釜を見るべく宿泊日と翌日と2回挑戦してみたけど濃い霧で無念の涙となりました。いつかまた行きたいと思います。なによ りも中華の気合の入った料理は最高でした。朝ごはんが本格的肉まんとちまきというのは 特色あっていいですよね。温泉街の朝市や温泉卵も良かったです。

★2008年5月3日4日
家族で初めて利用させて頂きました。
すごくいい思い出が作れてよかったです。旅の目的は思い出作りだったので、大満足でした。家族ペットも大喜びでした!父は朝起きてからお風呂に入りたかったようですが・・・正直、ペットも泊まれるペンションを利用するのが初めてだったので、料理は期待していなかったのですが、すっっっごく美味しかったです!!ホントに美味しくて、ビックリでした。妹は叉焼を気に入ってました。私は冷やしトマトのドレッシングが何で作ってあるのか、気になりました。母は餃子が美味しいと気に入っていましたが、あまりの満腹に食べたいけど食べれない~と嘆いていました。ホントに食事は久々に美味しい中華を頂きました。神戸市在中ですが、南京町より美味しかったです(笑)母と犬がとても喜んでくれたので、また利用させて頂こうと思います。いい親孝行ができました。本当にありがとうございました。
【ご利用の宿泊プラン】 1泊いろいろ体験美食グルメプラン 1泊3・4名洋室(ペット可)スタンダード

宿泊時期: 2008年08月 :は-たん (女性/20代)  :2008/08/13
 旦那様とチワワとで一泊させていただきました。
ペンションは初めてでした。前もって予約して、チワワも一緒にご飯を食べられたのがすごく
嬉しかったです。旅館では味わえない、こじんまりした感じがよかったです。
  【利用した宿泊プラン】 2名1室ヘルシー中華料理と温泉スタンダードプラン

★投稿日時:2008-08-23/22:26:27
はじめてのペット宿泊で不安が多く疲れましたがアットホームな感じでとても楽しかったです。有難うございました。
犬も言うこと聞いてくれてよかったです雨であまり外にでられなかったのは残念です。大型犬を泊めてくれる所が
ないので感激です。一緒に入った温泉は一生の思い出になるでしょう!夕食は大変おいしく頂き有難うございました。
特にビーフシチューはおいしかったです。無料のマサージ機も疲れがほぐれ娘が何度もやってました。また時間が
出来たら行きたいと思いますので宜しく御願いします。
【ご利用の宿泊プラン】 楽天トラベル1泊2食付スタンダードプラン 3・4名洋室(ペット可)

★こんばんは。2008年9月22日に宿泊させていただきました秋山です。今回の旅は、久しぶりに我が家の犬の小太郎も一緒でしたが、らぶりぃさんのペンションに泊めていただいたおかげで楽しい思い出を作ることが出来ました。
蔵王の涼しさにもビックリしましたが、小太郎は、涼しい方が好みらしくとても元気に跳ね回っていました。特に、23日チェックアウト後、頂いた地図を見ながら蔵王のお釜を観に行ったのですが、お釜付近は風も強く
気温もかなり低く主人も私も寒さに震える一方でした。でも、小太郎はその寒さの中もすごく元気に嬉しそうにしていました。ペンションの近くの空気も良く、静かな環境で散歩していても深呼吸したくなるような気持ちよさでした。また、機会がありましたらぜひ宿泊させて頂きたいと思います。中華料理の数々どれも美味しかったです。その中でも夜の餃子と朝の肉まんは格別でした。ありがとうございました。まずは、お礼まで。

★2009-9-23 グルメプラン1泊
先日そちらに宿泊させていただいた高坂です。どんなペンションかワクワクドキドキで家族一同伺いましたが、本当に
自然の風が気持ち良く、お部屋もペンションにしては比較的ゆったりしていてくつろぐ事が出来ました。お食事も娘の
大好きな中華でしたし、温泉も最高でした。帰りには無事にきれいなお釜を見ることが出来て家族も大満足でした。
大変お世話になりました。ロックとジャックも楽しかったワンと言ってました^^  

投稿日:2009/11/07 投稿者:piro じゃらんネット2009/11/5 宿泊 3~4名1室温泉と中華・美食グルメプランペット可
大型犬の泊まれる宿が少ない中、やっと見つけた『らぶりーさん』に泊まれて良かったです! とても親切にして頂き、
お食事の中華も大変美味しかったです!!量も沢山有りましたが、美味しさのあまり残さず頂いてしまいました。寒さ
に覚悟して行きましたがお部屋も暖かくして下さり、心配りの良い宿だと思いました。両親も大変満足しております!!
また機会があれば泊まらせて頂きます。ありがとうございました。

★プラン名 【レギュラー2009】1泊2食付 (デラックスプラン)
ご宿泊日 2009年12月12日
  ペット(犬2匹)と同伴で宿泊しました。ペットとのペンション宿泊は初めてでしたので、いささか緊張しましたが、
心地よい応対のおかげで安心しました。当日はまだシーズンオフの為か他に宿泊客が無く貸切状態で、気遣
いもせずに居られる事がラッキーでした。そして何と言っても夕食がとてもとても美味しかったです。妻とろくに
会話もせず一心不乱に食べ続けた事が恥ずかしく思えるくらいでした。またお邪魔しようと思います。

★2010年9月28日(火)1泊2名ペット1頭、豪華美食プラン
黒柴です。先日は有り難うございました。可愛いピンクの建物に、気さくな奥さんに迎えられました。
評判通り料理は絶品で、叉焼は持ち帰りたいほどでした。エビチリも。中華でも重くなく、お腹一杯食べる事が出来ました。ペンションだけで出しているのはもったいない腕前です。まだ宿に慣れていない犬を、足元に置いておけるのも安心して食事が出来て良かったです。温泉の質も良く、入るたびに若返っていくようでした。フェイスエステは、顔が生まれ変わったように、スベスベツルツル!使用した化粧品が、アレルギーの強い奥さんが考案しただけあって、皮膚にやさしい良いものでした。
このパックだけでも来る価値はありますね!あまり手入れをしなかったのですが、親切にいろいろ教えていただきました。利用したのが雨上がりで、散歩が近場しか行けませんでした。来年新緑の頃、山道を散策してみたいです。ランもゆっくり見たいです。本当にありがとうございました。お世話になりました。また!!

★じじさん 男性 / 60代  投稿日:2010/10/21 じゃらんネット
今回の宿泊では、犬共々大変お世話になりました。 温泉は肌がスベスベになったと、女房は喜んでおりました。
食事の中華コースも大変美味しく、お腹が一杯になり、満喫しました。 オーナー様の気配りが大変良く、
犬もリラックスしていました。 又機会があれば、利用させて頂きたいと思います。 有難う御座いました。
総合5  部屋 5  風呂 5 料理(朝食) 4 料理(夕食) 5 接客・サービス 5  清潔感 5
【2010年10月宿泊 夫婦旅行】【宿泊価格帯】11,001~12,000円(大人1人あたり)
【宿泊プラン】特別料理と温泉、特典付デラックスプラン(ペット可)

 ★22年3月19日に貴宿に1泊させていただき、ありがとうございました。
遠刈田の温泉とお水はたいへん良いものでした。また、「夢」の御本も楽しく読ませていただきました。ランのお話や写真、エッセー、お人柄を想いながら頂戴したことにお礼申し上げます。(我家の長男、貴家の御次男と同窓です)かしこ      山梨県のお客様からのお手紙全文

投稿者名: kumiko投稿日: 2010年11月13日
利用した宿泊プラン名: 温泉と美味な中華料理・美食グルメプラン(ペット可)
利用した部屋タイプ: ツインルーム宿泊価格: 10,800円
チェックイン: 2010年11月5日チェックアウト: 2010年11月6日
クチコミ投稿の内容:11月5日に犬(柴犬)2匹と共にお世話になりまた。他にお客さんが居なかったので
ちょっと戸惑いました。が、それでも私達だけのために美味しいお食事を作っていただき、ありがとうございます。
とても美味しかったです。お風呂もお湯が溢れていて大変気持ちが良かったです。ただ、部屋のトイレと洗面台が
一緒なのは使いづらかったです。
クチコミ評価 部屋2 料理(朝食)4 接客・サービス3 風呂5 料理(夕食)5 清潔感3 総合3

★もっこ 岩手県花巻市 2010/12/05 | 旅行タイプ: カップル・恋人
オーナーは2006年「世界らん展」日本大賞受賞者で、クール系の蘭を沢山栽培しています。また、仕事が終われば、都合の良い時には手入れをしながら、親切に蘭について教えてくれます。事前にお願いをしておけば良いでしょう。
また、愛犬などの動物も一緒に泊まれるペンションですよ。

チョコミント☆ 1回の投稿 東京23区, 東京都 2010/12/15 | 旅行タイプ: 家族旅行
家族と一緒にペットも連れて泊まれたのがとてもよかった。お風呂も露天風呂でとても気持ちがよかった。なんといっても料理はオーナー手作りの中華で、餃子がすごく大きくて美味しかった。スキー場が近いので今度はスキーで泊まりに行きたい。

★ホテルでは味わえない温かさ のほほんゆうちゃん 郡山市, 福島県2010/12/29 | 旅行タイプ: カップル・恋人
ペンションにはホテルにはない人の温もりがあって、毎年の冬の旅行では必ずペンションに泊まっています。
らぶりいさんでは自然に囲まれた雰囲気の中、普段の喧騒から離れて夫婦二人でのんびりさせてもらいました。
ペット同伴宿にも関わらず、室内は大変清潔でした。夕食の質、量には大変満足でき、外食では期待していなかった
「人の作った味」に出会えた思いです。蔵王はスキーのメッカですが、スキー以外での宿泊でも大変満足できました。
ひさしぶりに「また行きたいね」と夫婦で思える宿です。

★投稿日時:2011-01-04/22:22:54 カテゴリ:【感想・情報】
投稿内容:・パワースポットを求めて  …宿泊日:20101228日…
なぜ、ここのペンションがパワースポットなのか?ワラおもすがる東大現役合格をめざす娘の父としての心境をお察し願いたい。ひょんなことから知人よりプレゼントされた一冊の本。これが蔵王へと旅する発端でした。この本は東京ドームで開催されている世界らん展で日本一になったことのある方が書いたもので、その次男が
辺境の地から見事、東大現役合格をはたしたばかりか、現在は博士課程で研究に勤しんでいるというのです。残念ながら次男の方には会えませんでしたが、役立つだけでなく目には見えないパワーを親子ともども胸に刻んで宿を後にしました。夜遅くまでお話していただいてありがとうございました。

★【クチコミ(感想・情報)】旅行の目的: レジャー 12月31日1泊 同伴者: 家族  t:2名洋室(ペット宿泊可) 楽天トラベル
【ご利用の宿泊プラン】デラックスプラン中華特別料理と特典付豪華なプラン展望温泉風呂でリフレッシュ!ペット宿泊可
「ああーっ、のんびりしたなー。美味しい中華料理もたくさん頂いたし」と僕はこの宿に、ちと場違いな中高年夫婦でも
ゆったり満足できる宿でした。宮城県の遠刈田温泉地、宮城蔵王えぼしスキー場の下、『グルメペンシヨン ラブリー』という、ピンク色の外壁の二階建てのペンションがあります。僕たち夫婦は年末の大掃除を嫌い、大晦日と元旦は息子たちやお客さんも来ないだろうし、天童で蕎麦を食べ、どこかの宿に泊まろうと決め、楽天トラベルさんで検索してみました。天童の『こだわりの蕎麦 楓』で蕎麦を頂いてから、近隣の宿を探そうと検索条件に『宮城県の温泉』と入力しました。これでヒットしたのが『グルメペンシヨン ラブリー』なのです。この宿の特色は中国からいらした元コックの御主人が腕をふるった美味しい中華料理が頂けること。そしてペットのワンちゃんとお泊りができ、かつ、ワンちゃんと一緒に専用の温泉に浸かれちゃうのです。また、スキー場の近くなのでスキー客の基地にできます。我家も『陸にあがったメスのトド』を一匹連れてきたのですが、ボリュームがあり過ぎて浴槽の湯が空っぽになるためペット専用の温泉は遠慮して、それなら翌朝の温泉利用を予約して家族風呂にして一緒に入ろうと言ったのですが、何故か嫌がり、僕はひとりゆっくりと湯に浸かったのでした。僕たちの宿泊プランは『特定日、楽天トラベル、デラックスプラン、13,800円(消費税込、入湯税別)』でした。他のプランと違い、チャーシューとフカヒレが追加されていて、白ワイン一本とこの御馳走を美味しく頂き、お腹がパンパンになりました。大晦日なので年越し蕎麦も御馳走になり、ビール四缶の摂取も手伝い僕はすぐに寝てしまいました。翌日元旦の朝は、ゆっくり起きだして朝食の小豆粥と手作り肉まん、サラダを食し、その他の珈琲と紅茶を飲み、又部屋へ戻り、ひと眠りして、チェックアウトの十時にホールで支払いを済ませて、特典の小物福袋を受け取り、そして尚、御主人が執筆した洋ランの本を二冊も頂き、家のトド(ボカッとなぐられた音)ではなく、かみさんは嬉しそうでした。駐車した車に積もった雪は事前に降ろしてくれたのでそのまま直ぐに走ることができました。

★宿泊日2011年1月2日
十年近くスキーをしに行ってなかった僕たち四人は久しぶりに東北の宮城蔵王に滑りに行って来ました。 学生の頃に毎年何回も泊まっていたペンションの電話番号をロココムでゲットして、えぼしスキー場までまっしぐら。 愛車の四駆は四人分の
荷物でギュウギュウ。十年ぶりなのにオーナーさんは覚えていてくれましたよ。仲間の一人が面白い顔だから忘れるのが難しいからかな。夕飯は相変わらず味もボリュームも満点。部屋が前より広くなってソファーも置いてあるから夜遅くまで気分
は学生時代で過ごせました。 親友とのスキーもいいけど、そろそろ彼女と一緒に行きたいですよ。ここの梅酒って自家製紀州梅とかの30年物とかをブレンドしているからおすすめです。

★2011年1月8日 素敵な1日をありがとうございました。家内も花子、、愛犬も感謝しています。お風呂や食事は今まで
泊まった宿の中でかなりのものでした。また三人で泊まりに行ければと思っています。先日見た雑誌に蔵王のお釜の
冬景色が掲載されていて懐かしく思いました。冬の蔵王は無理ですが、新緑の頃にでも伺いたいと思います。 こちら
の宿はペット連れ旅行の初期から受け入れをしているそうで、一緒に入れる貸し切り温泉はイチオシです。朝食に出
た肉まんには驚きましたが、夕飯も含めて食事は本格的ながら食べやすく感じました。

★投稿日時:2011-01-09/20:07:37 カテゴリ:【感想・情報】
うさぎさんを1名連れてお友達と一緒に宿泊させていただきました。お部屋もきれいでしたし何よりオーナーシェフの本格中華料理がとってもおいしかったです。どのお料理もちょうどいいタイミングでサービスしていただけたので大変おいしく味わうことができました。温泉の温度も少し熱めで好みの感じでしたし、ゆったり暖まってぐっすり眠れました。オーナーも奥さまも感じのいい方でとても親切。笑顔が素敵な明るいご夫婦に癒されます。そして洋ランの温室はもうすごい!のひとこと。よくまあこんなに珍しいランたちが揃えられたなぁと感心してしまうぐらい。。。ちょっとそこらでは見られないめずらしい蘭ばかりで
びっくりです。またランに関するオーナーのお話もすごく興味深くて、滞在中は本当に楽しくあっという間に時間が過ぎました。藩さんどうもありがとうございます。またお邪魔させていただきます。っていうか、肉まんの作り方!藩さんのもとで修行したいです~~~。

★良かったです。中高年夫婦でお邪魔しましたが、ホテルや旅館とは違い底のほうから歓迎してくれる、とても大きく背筋を伸ばすような身の丈にあったサービスの有りがたさ。お風呂が清潔で安心して、この虚弱体質の僕がどれだけ活躍できる
のかなと思いながらもゆっくりと桃源郷の姿香り、黒き空の重み。  また、お会いしたいなあ。  松尾 芳治

 ★楽天トラベル2011年1月9日冬得美食グルメプラン(ペット可)2名1室
ペットと一緒に泊まれる宿はどこもあまり清潔でない所が多くて正直あきらめて予約しましたが、らぶりぃさんは違っていて部屋もきれいで洗面トイレやソファがあって愛犬トトロもくつろげました。山の冬は寒いんですがお部屋はポカポカで温かくサービスで用意してくれた湯たんぽでぐっすり眠れました。うっかりして予約時にペットのことを言い忘れてしまったのですがオーナーさんは笑顔で迎えてくれたのがとても嬉しかったです。食事は中華料理がおいしくて期待していたとおりで、はじめて食べたフカヒレの姿煮やチャーシューの味は格別でした。他の宿泊客の人もペット連れの方ばかりでわき合いあいと楽しく過ごせて納得の宿でした。部屋にお風呂がなかったのが残念でしたが温泉は広くてゆっくり入れました。今度は紅葉のときに行きたいと思っています。そのときはよろしくお願いします。

★じゃらんネット2011年1月12日1泊平日スタンダードプラン大人2名
我々還暦を過ぎた年代として旅の楽しさの中で最も重要な事は人それぞれとは思うが、私はやはり食事と温泉派。以前に泊まったペンションは夕食も期待はずれで、温泉とはあるが家庭にある風呂と同じ程度の小さな湯槽だった。
あれでは温泉気分など味わえるはずもない。今回お世話になった宿らぶりぃの展望風呂はホテルの大浴場とは比べようもないが、こういう宿としては合格点。食事に関して言えば、どれも作りたてをシェフ自らサービスしてくれる味わい深いものだった。一点だけ日本茶の好きな者として部屋でも旅館のように気儘に飲みたいものである。しかしポットに入れて部屋でも飲めたジャスミン茶に免じて我儘は控えさせてもらった。この宿のご主人は洋ランの世界では、なかなかの研究肌であり、東京ドームに於いて毎年開催される世界ラン展で日本大賞を授賞しているのだ。何故か再訪したくなる宿だったと思う。

★ドッグカフェより投稿掲載
うちの愛犬ラブと一緒に泊まりました。トイプードルの3歳男の子です。一緒に温泉に入ったり食堂で一緒に食事ができたりでペットへのサービスがとても良かったです。うちのラブちゃんも大満足でした。お料理は本格的な中華料理でもさっぱり味
で食べやすくとてもおいしかったです。とくに餃子がバツグンでした。

★じゃらんネット2011年1月19日1泊2名スタンダードプランペット可。 投稿者 リュウジらぶりぃさん、朝早くからごっそり積もった雪も雪だるまのようになってしまった車の雪もどけて下さってありがとうございました。朝食の中華のおかゆは十穀米を鶏ガラスープで炊いたという初めての味でおかわりしてしまいました。夕食の料理も最高でした。朝の温泉に入っていたら突然、屋根の雪が落ちるドスンという音。裸で飛び出すわけにもいかず湯船のなかで固まってしまいました。雪見風呂で雪なだれ?なんて初体験でした。ペットと一緒に入った温泉風呂ではギャラクシー(ラブラドール犬)とのいい思い出でした。仙台から遠刈田(とおかった)と言ってもそんなに遠くなかったのでまた泊まりに行きたいと思います。
(クチコミ評価: 部屋:4 風呂:4 料理(朝食):4 料理(夕食):5 接客・サービス:3 清潔感:3 総合:4)

クチコミ投稿の内容:(投稿者名: かぴばら)  じゃらんネット
1月20日美食グルメプラン1泊大人2名犬のチワワ(しろまる)1匹友達とスキーに行ってきました。苗場とかと違って静かな
雪山って感じがよかった。温泉が広くて気持ちよかったのでお肌もスベスベになりました♪お昼に少ししか食べなかったか
ら夕食は全部おいしくて完食。なんだか中国のレストランで食事している気分でした。デザートのケーキもすごくおいしくて
2つも追加しちゃいました。風がない静かな夜で耳を澄ますとシンシンと聞こえたし、朝玄関の横の新雪の下の凍った雪は
少し青っぽく見えて本当に雪にも音とか色とかがあるんですね。いろいろあって友人との旅行でしたが愛犬のチワワも他の
お客さんの犬と楽しそうに遊べてよかった。
(クチコミ評価: 部屋:3 風呂:4 料理(朝食):4 料理(夕食):4 接客・サービス:4 清潔感:4 総合:4)

★これまで、暮は、愛犬3匹と家族3人で温泉に泊ってゆっくりとしたく、宿探します。でもいつもペットと泊るとなると部屋がきたかったり、食事のお粗末にはがっかりばかりでした。でも、らぶりぃさんは違って、部屋もきれいだし、温泉も原泉かけ流しで広くゆったりして長距離運転疲れが1発で取れました。食事は本格中華料理がおいしくて「これでもかとコ-スで出てきて食べきれないと思いまし
たが、不思議と食べれるものですね。特に手作りチャーシューの味は絶品でした。」犬3匹も部屋に入れて一緒にくつろげ、大はしゃぎで大満足、最高に楽しく過せた宿でした。散歩も自然に囲まれた道路を深呼吸しながら空を見てゆっくり歩く、。。。。。心が解放され、つい遠くまで歩いてしまいます。オ-ナ-が趣味の洋蘭について、食後に温室に案内して丁寧に説明してくれたことには、私にもやれるようなきがします。今回の旅行は、大満足でオ-ナ-には感謝いたします。有難うございました。

投稿日: 2011/04/05 – もっこ 岩手県花巻市
震災に遭った親戚を訪ねるため宮城県に行ってきました。このような時に宿泊場所があるか心配しながら、昨年12月に宿泊した「らぶりぃ」さんに電話したところ地震の影響もなく営業しているとのことで宿泊ができるとのことで、1泊すること
にしました。やっぱり温泉はいいな~と思いました。長時間運転して疲れがとれました。宿泊は私たち夫婦のほか、震災に遭われ石巻の避難所で生活しているご夫婦2組と神奈川県から調査のため来ていた3人の方々とご一緒でした。避難所で生活しているご夫婦はお風呂に入ってリラックスでき、また1週間頑張れると言って帰りました。帰りには、オナーがガソリンありますかと声をかけ少ししかないけど入れて下さいと給油してあげていました。ガソリン不足の時に、こんな心使いできるオーナーはすばらしい方だなと思いました。是非、癒しの場として温泉と蘭を楽しみに近いうちに行きたいと思ってます。

★宿泊日2011.4.13 横浜市 神立様よりお手紙をいただきました。
先日はゆっくり休めて、又、思いもかけない”書”「らん」をたっぷり見せて頂きとても優雅な気分になれました。
オーナーと奥様も穏やかに接待して頂きとても良かったです。宿から南三陸に行く途中も蔵王のりんご、野菜
をお土産に買い少し旅行気分でした。又「らぶりぃ」に行けたら良いなあと思っています。本をありがとうございました。

★投稿日時:2011-05-06/21:10:11 カテゴリ:【感想・情報】
投稿内容:ペットとコテージへ泊った事はあるのですが、ペンションに泊まるのは初めてでした。他のワンちゃん達と仲良く出来るか?環境が変わって鳴かないか?心配してましたが無事楽しく旅行が出来ました。料理も珍しい中華料理、どれも手作りで美味しかったです。普段食べないザーサイが美味しいと、買って帰りたかったです。チャーシューも本格的でしたまた、蔵王方面の時は利用させていただきます。

 ★宿泊日2011.6月18日 楽天トラベル
【ご利用の宿泊プラン】被災者支援プラン1泊2食付プラン(ペット宿泊可)2名洋室(ペット宿泊可)
被災者支援プランということでとてもお安く泊めていただきました。料理も大変おいしく、綺麗な花に囲まれ癒やしの時間
を提供していただきました。また立ち寄らせていただきたいと思います。

 ★岩手県盛岡市 下坂様よりお手紙をいただきました。
先日は宿泊させて頂き、ありがとうございました。息子(ペロ)を連れての初めてのお泊り旅行でとても心配だったのですが、とても暖かく受け入れて下さり、楽しい想い出になりました。ペロと一緒にお風呂に入り、ペロと一緒に旅行できたことは本当に感激しました。お食事も最高でした!お花もキレイ・・・本当にありがとうございました。また、行きたいです。

 ★田村郡三春町 松崎様よりお手紙をいただきました。
この春、こんなに見事に咲きました。(写真あり・・デンドロビュームがたくさん白とピンクの花をつけている)一昨年の二月にお宿に泊めていただき、持参した鉢に手入れをして頂き、いろいろアドバイスをして下さいまして有難うございました。お陰さまで昨年の春は何輪か咲き、今年は重いほど咲きました。今、植物状態の母が元気な頃に手入れをしていた鉢でした。これからもこのランを見守って行きたいと思います。早くお礼を申し上げたいと思いながら今になってしまいました。有難うございました。暑さの折、どうぞご自愛下さいませ。

 ★茨城県 田村様よりメールをいただきました。
宿泊日2011年7月9日1泊4名様ペット1匹 被災者支援プラン(ベネフィット・ワン)
先日は、被災者支援12食付プランを利用し宿泊有難う御座いました。私どもも茨城県にて被災をし息抜きにと思い今回、利用させて頂いたのですが、料理も美味しく温泉にも満足させて頂きました。オーナーをはじめ奥様にも優しくして頂き感謝いたしております。また、遠刈田温泉を訪れる際は立ち寄らせて頂きたいと思います。頂いた素敵なパンフラワー大切にしたいと思います。オーナーさんもラン活動頑張って下さい。有難う御座いました。

投稿日:2011/07/13 投稿者:せんとー 2011.7.10宿泊 美食グルメプラン大人2名ペット1匹
ワンコ連れでお世話になりました。前日の予約にも関わらず、すぐに女将さんからお礼と確認の電話がありました。今まで、じゃらんでは数十軒の宿に泊まってますが、こんな丁寧な対応は初めてで少々驚きました!部屋はペットOKとは思えないほどキレイで感動しました。少し濁った温泉はクチコミ通りの泉質の良さ。ヌメリ感が肌にまとわり、温泉通な方でも納得するのでは?食事は本当に美味しかったです!マスターがテーブルまでフライパンで運んでくれる熱々のエビチリ、甘酸っぱいソースの冷奴、朝食の十穀米のお粥など、どれも上品な味付けで大大満足。
ただ、宿周辺にワンコを遊ばせるスポットがあまりなかったのが残念でした。オススメ散歩コースにも行ってみましたが荒れ放題。やぶ蚊の襲撃をうけてしまいました。とにかく、オーナーご夫妻の付かず離れずの対応、料理、温泉、すべて
良かったので、またリピートしたいです!

★投稿日時:2011-07-31/16:54:46 カテゴリ:【感想・情報】
投稿内容:724日宿泊、料理は和洋中のすべてがバランス良くメニューに含まれており、大満足でした。お風呂もリラックスできました。ご主人はラン栽培の先生でもあり、翌朝、ランの栽培室を案内して頂き、貴重なお話を伺いました。特に料理とお花に興味のある方には是非お薦めいたします。

“中華料理は絶品です♪” 2011/08/04に投稿 千葉県 ぺるこ 2011年7月25日宿泊
知人の勧めで先日お世話になりました。ワンコを連れての初めての旅行でしたが、お部屋も快適でとてもくつろげました(^o^)温泉がとても肌に良く、入浴後に全くお手入れをしなかったにも関わらず、ずっとツルツルでいられました!何よりお勧めなのがお料理です!基本は中華料理だそうですが、これが絶品!!エビチリ、餃子、ビーフシチュー、デザート、朝食のお粥、肉まん、どれも美味しくてビックリします☆そして全く胃がもたれないのです!美味しい料理を思う存分堪能出来ます(*^_^*)また是非お世話になりたいです♪ 2011年7月に滞在、カップルで行きました。

投稿者名: あんちゃ 利用した宿泊プラン名: じゃらん温泉と美味な中華料理・美食グルメプラン(ペット可) ツインルーム
   ■宿泊価格: 10,800円 チェックイン: 2011年7月30日 チェックアウト: 2011年7月31日
  ■クチコミ投稿の内容:今回、恋人と愛犬と泊まりに来ました。想像以上にお部屋が可愛くて広く、とても過ごしやすかったです。なんといっても御主人が作った料理の数々がとても美味しく、特にビーフシチュー・肉まん・ギョーザが美味しかったです。ボリュームもあり大満足でした。温泉は入った瞬間に肌がつるつるになりました。すごい!近くには温泉街もあり観光としてもバッチリでした。恋人と愛犬と素敵な宿に泊まれてよかったです☆ありがとうございました♪
(クチコミ評価: 部屋:5 風呂:5 料理(朝食):5 料理(夕食):5 接客・サービス:5 清潔感:5 総合:5)

★楽天トラベル美食グルメプラン8月9日に宿泊しました。ペットを連れての初めての宿泊でしたが、やたらに吠えることもなく、トイレも粗相もなく一安心でした。ペット同伴の部屋てどんなだろう?と不安でしたが、大変きれいで料理も中華は珍しいと思いましたが、大変美味しく特に、餃子と朝の十穀米のお粥がとっても美味しかったです。朝、帰るときにはオーナーさんから、ランの育て方、料理、エッセーを書かれた本も頂き、お釜をぜひ見て行って下さい、ただ天候が難しくなかなか見ることはできないんですよ。と言われまして、見れなくても行くだけ行ってみようと行ってきました。見れたんです!雲ひとつなく快晴で、初めて行って初めて見ることが出来ましてなんとラッキー!本当に何から何までありがとうございました。旅行の目的: レジャー   同伴者: 家族

★2011年8月12日宿泊4名様ペット1頭、東松島の小林様よりお手紙をいただきました。
前略 過日の家族旅行では、大変お世話になり、ありがとうございました。高原の冷涼な自然の中、愛犬と共に心身リフレッシュすることができました。オーナー様御夫妻の細やかなお気遣いをいただき、美味しいお料理の数々に、貴重な「らん」の本を3冊もありがとうございました!!心に残る家族旅行になりましたこと、大変感謝申し上げます。またいつの日か伺いたく、楽しみにしております。御多忙な毎日、お身体には十分お気をつけくださいませ。草々

 ★2011年9月13日体験学習の一環として宿泊 仙台市立蒲町中学校 御礼の手紙をいただきました。
拝啓 さわやかな好季節を迎える頃となりましたが、みなさまにはお変わりなくお過ごしの事と思います。私達もはつらつと学校生活を送っております。さて、先日は私達をお泊めいただき本当に有難うございました。美味しい中華料理や温かいお風呂と、とても幸せなひとときでした。また、オーナーさんのお話は、とても勉強になり、ランにも興味をもちました。私達は、お話していただいたことを頭におき、今後の生活、また人生について、きちんと考えて歩んでいきたいと思います。お二人のご健勝と一層のご活躍をお祈りいたします。  敬具
九月二十二日  仙台市立蒲町中学校二年一組 生徒一同

 ★2011年9月8日東北高校 総合コース 1年1組 体験学習 御礼のはがきをいただきました。
・朝夕はめっきり涼しく過ごしやすくなりましたがお変わりございませんか。初めて本格的な中華料理を食べそのおいしさに感動しました。本当にありがとうございました。僕はこれから将来のことを考えながらがんばります。くれぐれもお身体
ご自愛ください。・校外学習の際、初めて本格的な中華料理をいただき、そのおいしさに感動しました。蔵王町では朝晩の冷え込みが強いことと思います。どうぞお体に充分気をつけてお過し下さい。・田んぼの稲が金色に輝く季節となりました。「らぶりぃ」の皆様、今回の東北高校での体験学習ではお世話になりました。
ペンションでいただいた中華料理と紅茶はとてもおいしかったです。くれぐれもお身体ご自愛ください。

★投稿日時:2011-10-16/01:15:10 カテゴリ:【感想・情報】10月13日宿泊 楽天トラベル美食グルメプラン 大人2名
投稿内容:大好きな料理は中華料理、だから今回選んだのは中華が人気と言う「らぶりぃ」。オーナーができたての料理を出してくれて、味も大満足でした!風呂が大きくて温泉気分はなかなか良く、部屋も広くてソファーもあって良かったです。心配だったのはペット連れが多い宿だから部屋とかが汚いかと思ったのですが、すごくきれいでした。ちゃんと予約の時にペットがいない人に気配りもしてくれて、僕たちも安心して泊まれました。おいしい食事を食べたいなら一押しの宿です。

★楽天トラベル 美食グルメプラン 大人2名ペット1匹
2012年6月9日彼氏と愛犬フレンチブルドッグのちしゃ(♂5歳)と3人でお世話になりました。震災のストレスから嘔吐、食欲不振、円形脱毛症、長年の慢性皮膚炎治癒目的でした。初めて旅行に連れて行ったので不安はありましたが、とても楽しい旅行になりました。ただ大雨で周辺の散歩が出来なかったのが残念でなりませんでした…。ペンション周辺は緑が多く、晴れていれば最高の散歩道だと思います( *`ω´)とにかく食事が…ビーフシチューが美味!朝の肉まんとぉ粥も美味しかったです。更にぉ風呂の質は、トロトロで濃厚な感じで最高でした☆彼氏=アトピー・ちしゃ=皮膚炎なので、効果が期待出来そうな湯質でした★ちしゃも一緒に入れるぉ風呂で毛質に艶が…!一緒に入れるなんて最高でした!

 ★2012年8月14日宿泊 楽天トラベル デラックスプラン 大人2名ペット1匹
夫婦と犬一匹でお世話になりました。お食事が中華と言うのが珍しいので楽しみにしておりましたが、期待通り美味しかったです。デラックスプランで出されたチャーシューは茹でているのではなく吊るして焼いているそうで、とても柔らかくジューシーでした。特別料理のホタテもバター醤油味が絶妙でワインに良く合いました。デラックスプランにして良かったです。ただ皮から作っているという餃子が大きめではありましたが一人2個ずつだったので、ちょっと残念。。。美味しかったのでもう少し食べたかったです。ご夫婦だけで切り盛りされている様でしたが、お掃除も行き届いていてシーツ等もとても清潔でした。ただ部屋の明かりが割と暗めだったのでパンフレットやガイドブック等を見ていて文字がちょっと読みにく
かったです。小さくても手元を照らすライトがあれば良いと思いました。お風呂は男女別で十分な広さで、ペンションにしては結構大きい方だと思いました。お湯の温度も丁度良くゆっくり入れました。プレイルームにマッサージ機があったのがうれしかったです。みやぎ蔵王えぼしスキー場にすぐなので冬スキーをされる方にもとても便利な場所だと思います。夏もスキー場のゴンドラが運行していて犬も一緒に乗れるのでチェックイン前に乗って来ました。また機会がありましたらお世話になりたいと思います。

  ★2012年8月25日宿泊 楽天トラベル 美食グルメプラン 大人2名ペット1匹
投稿日時:2012-08-28/20:26:58カテゴリ:【感想・情報】
投稿内容:このたび夫婦と犬一匹(チワワ)で宿泊しました。らぶりぃという名前は以前オーナーが飼ってらっしゃた愛犬の名前だったんですね。このあたりからもオーナーの動物好きが伺えます。宿泊した感想は限られた予算の私達の旅行を満足させるものでした。かねてから愛犬を温泉に入れてみたいという希望も貸切の湯ということで叶いました。料理も予想以上の内容で、温かい出来立ての本格的な中華料理を味わうことができました。夕食、朝食の量もたくさんで、食事だけでも宿泊代の元が取れたのでないかとの感想を持ちました。ただ、欲を言えば夕食の料理内容を食事の時点で教えていただければよかったです。もう終わりだろうと思っていたら次から次に出てきたのに先にごはんを食べ過ぎてました。ペットと同室で宿泊できる宿、まして温泉地は貴重です。今後とも今の体制でお願いします。また機会があれば宿泊したいと思います。宿泊する際は、カーナビはえぼしスキー場を目指してくれば一発で到着しました。お世話になりました。

★【2012年08月宿泊 夫婦旅行】 【宿泊価格帯】 12,001~13,000円(大人1人あたり)
【宿泊プラン】じゃらん特別料理と温泉、特典付デラックスプラン(ペット可)
夫婦とペットの犬2匹で被災地を訪問した際の宿にしました。 中華料理が売りの宿であり、味、ボリューム共充分でした。温泉も備えた宿でしたのでこちらも大いに味わえました。 食事はペットも同伴できて助かりました。宿泊者は私達以外に夫婦1組でしたので落ちついて宿泊できました。 奥さんが気さくで感じの良い方でした。部屋の水まわりが少し狭く清潔感も今一つでしたが全体的には○です。部屋 3 ・ 風呂 4 ・料理(朝食) 5 ・料理(夕食) 5 ・接客サービス 3 ・清潔感 3 ・総合 4

【宿泊プラン】平日スタンダードプラン、少食な方用、この料金でおいしい中華料理!展望温泉風呂ありペット宿泊可。
楽天トラベル 2名洋室(ペット宿泊可    
旅行の目的: レジャー    同伴者: 家族
両親の宮城旅行に娘の私が探しました。なにぶん犬を子供同様に思っていて、中々見つけられず困っていましたが、愛犬と同部屋宿泊OKということで助かりました。両親の話では到着早々のお風呂の気持ちよかった事、お料理のとにかく美味しかった事、オーナーの蘭のお話に東洋ラン愛好家の母はとても感激した事、よかったぞ!の一言で親孝行できたかな。と胸をなでおろしています。年老いた両親と柴犬、お世話になりました。次回は一緒にお邪魔いたしたくお願いいたします。

 ★2012年10月22日(月)に一泊でお世話になりました。不躾なメールの送信にも関わらず、丁寧にご回答下さり。お宿での評判以上の美味しいお料理。家族風呂もご用意して頂き。愛犬が夜泣きをしたにも関わらず、寛大なご対応。誠にありがとうございました。連れも愛犬も私も大変楽しい一時を過ごせました。お食事時、オーナー様を見て、愛犬が苛烈に吠えてしまい申し訳御座いませんでした。次回来店の折りは、もっとしつけをせねばならないと痛感致しました。簡単ではございますが、お礼状メールにて失礼させて頂きます。PS 忘れ物のお電話もありがとうございました。お手数をお掛け致しますが、処分して頂いて構いませんのでよろしくお願い致します。

★2012年10月21日楽天トラベル美食グルメプラン1泊大人2名ペット2匹
2度目の宿泊でした。ご飯はとても美味しくて、どれも印象に残るごはんです。
朝食のおかゆは冷えた朝には凄くポカポカになり肉まんもふかふかで美味しくてよかったです。お風呂はわんちゃんと一緒は1日1組までのはとても残念でした。
もっと時間別で入れたらいいな。と思いました。御部屋にもシャワーやドライヤーがあれば良かったです。また、仙台方面にいく際には、遊びにいきます。そのときはお風呂狙います(笑)

                 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字上の原168-82
℡0224-34-3110    美食と温泉宿 らぶりぃ

                ペットと泊まれる宿・愛犬と一緒に天然温泉・グルメな宿